fc2ブログ

わ・らび川端店

福岡で和の人生を楽しく美しく       ~きもの・和雑貨・お手入れ・習い事~

今週のコーディネート vol.103

 
こんにちは、わ・らび川端店です☻  
 
気がついたら師走を通り越し新しい年がやってきましたね! 
 
昨年は大変お世話になりました。 
 
どうぞ皆さま、わ・らびを本年もよろしくお願いいたします。 
 
 
新年は新しいことにチャレンジする最適な季節です♪ 
 
是非この機会に着物ライフを楽しまれてはいかがでしょうか? 
 
わ・らびは全力でお手伝いさせていただきます!! 
 
 
 
さてさて、ずいぶん久しぶりの今週のコーディネート、今回はお正月仕様です😊
  

 
 
明るい印象を与えるライトグレーの久留米絣に、帯揚げのピンクがきいてますね。
 
 
雪景色にぽっと色づいた梅のような、詩情に満ちたコーディネートで太宰府にお出かけしたい!
 
 
 
 
帯は『召ませ花』の半巾帯。よくよく見ると右下に松の文様、ボーダーは竹、梅柄と、
 
松竹梅があしらわれたおめでたい柄です。
 
 
清水焼きの梅の帯留めとコーディネートさせた、冬空に映える帯周りが絶妙です♪
 
梅の花は寒い冬をじっと耐え、春の訪れを知らせる喜びの象徴として、
 
昔から愛されています💕
 
 
季節に合わせたコーディネートを楽しめるのが着物の醍醐味。
 
 初詣、梅見物と、ぜひ着物でお出かけしてくださいね!
 
 
最後に今週末開催の催事のお知らせです♪
 
 
 
 
 
 
 
*******************************************
1/13(土)~15(月) 『うれしづくし展』
*******************************************
  
雑誌『着物サロン』等でも紹介されている 
 
着物プロデューサーの“藤森 民人”さんが今年もわ・らびに♪♪ 
 
藤森さんが語る【日本人のわすれもの】のお話し会は毎年大人気! 
 
着物の文様に込められた意味や思い、江戸時代の女性の美的センスなど 
 
着物好きにはたまらない面白いお話が盛りだくさんです。 
  
また、藤森さんが手がけるオリジナルブランド【古都音(ことね)】の 
 
美しい着物や帯の数々をご用意いたします。 
 
普段のわ・らびでは見られない、 
 
素晴らしい手刺繍や、大胆かつ優美な絵柄、繊細な色使いなど、 
 
絹の美しさを最大限に引き出した藤森ワールドを是非ご覧ください♪♪ 
 
ご来店予約はお電話、メール、店頭にて承ります。 
 
  
 
***********************************************
1/19(金)~28(日) 『お手入れキャンペーン』
***********************************************
 
着物、帯、襦袢の丸洗い/W洗いが、なんと20%offに♪
 
お正月や成人式でご着用になった着物などを
 
おトクにお手入れできるチャンスです!
 
この機会に是非ご利用ください。
 
丸洗い 3,900円→3,120円(税込)
 
W洗い 7,800円→6,240円(税込)
 
 
ご予約不要です。枚数制限はございません。
 
期間中、何度お持ち頂いてもOKです♪
 
期間中にお持ち込み、お支払いいただいたものに限ります。
 
※シミ抜き等は対象外です。
 
  
 
 
  
 -------【お問い合せ先】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://walavie.com
http://instagram.com/wa.lavie
(インスタグラム)
------------------------------------
 
 
 
 
 

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。