fc2ブログ

わ・らび川端店

福岡で和の人生を楽しく美しく       ~きもの・和雑貨・お手入れ・習い事~

今週のコーディネートvol.87

ゴールデンウィーク始まりました!
博多の街はどんたくの準備が着々と進んでおります^_^
 
GWが終わるといっきに夏が近づきますね♪
 
今、わ・らびでは浴衣の反物が沢山ございます。
 
お仕立て期間がありますので、この夏に向けて自分サイズで浴衣を仕立てるなら「今」ですよ~!
 
今週のコーディネートは毎年ご好評頂いている【桜七軒】シリーズの反物です☆

 

 
華やかな柄ゆきの浴衣に、キリッと古典柄の半幅帯を合わせました(o^^o)
 
帯留は小ぶりのビジューで上品に♪
 
花火大会、お祭り、ビアガーデンなどなど、夏のお出掛けに、お気に入りの浴衣でお出掛けしてみませんか??
 
GW期間は休まず営業いたします!
 
どんたくを見た後は、ぜひ川端商店街のわ・らびにお立ち寄り下さい☆
 
 
-------【お問い合わせはこちら】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
http://instagram.com/wa.lavie (インスタグラム)
---------------------------------------------------------
 

スポンサーサイト



わら美のわ・らび日記 ①

みなさん、こんにちは! 
 
わ・らび川端店の“わら美”です♪

初めまして、と言いたいところだけど
実は、わ・らびの中でどのスタッフよりも長くここにいるの。
 
 
仕立てあがった久留米絣のお着物を手に、嬉しそうにしているお嬢さん。
 
玄関に飾るための手ぬぐいを毎シーズン買ってくださるご婦人。
 
誕生日の奥様のために風呂敷と風呂敷ハンドを購入されたロマンスグレーのご主人。
 
 
  
笑顔になってわ・らびをあとにするお客様を、お店の奥から眺めるのがとっても大好き!
そんなわたしもついにわ・らびのブログを任せてもらえるようになりました。
 
さてさて。
わたし、今夜のお出かけに向けてオシャレしちゃった♪
名付けて・・・
 
『ウキウキ♪夜の女子会コーデ♥』
 

明るめの藍色にシックなお花が散りばめられた久留米絣に
レトロチックな紳士&淑女がデザインされた半幅帯。
 
ポイントは、帯揚げ・帯留め・バックのピンク!
 
“オトナ可愛い”を意識したコーディネートです♥ 
 
 
みなさんは女子会にどんなコーデでお出かけするのかな??
 
 
 
 
-------【お問い合わせはこちら】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
http://instagram.com/wa.lavie (インスタグラム)
---------------------------------------------------------
 

今週のコーディネートvol.86

ただいまわ・らび3階特設会場にて【着付けこもの祭】を開催しております♪
 
もろふじグループの「MOROFUJI 小郡店」オープン協賛セールとなっており、こもの祭りは初めての試みです!
 
夏のインナーシリーズ、帯締め・帯揚げ、草履やバッグなどなど。スタッフも見た事がない位に大大大特価となっておりますので、これから汗ばむ季節に向けて早めの準備を!!
  
【内容はこちら】
☆1,000円、3,000円、5,000円均一コーナー☆
☆夏のさらっとLINEシリーズ・雨用小物☆
☆夏のレース帯締め・帯揚げ 1,000円☆
☆夏きもの用着付けこもの☆
 
4/30(日)までの期間限定となっておりますのでぜひお立ち寄りください(^^)
 
  
さて、2階のキモノコーナーにも暑い季節に向けて夏キモノが続々と入荷しております♪
 
本日はグラデーションが素敵な【近江縮み】をご紹介!

 
麻100%の見ても着ても涼しげな夏キモノです♪
 
見えにくいですが、麻素材の着物なので麻の葉柄の半衿をコーディネート!笑
 
そして帯は、WAKKA・おしゃれ猫の半幅帯を合わせました!

帯締めと帯留めで首輪風にしました♪
 
【近江縮み】は他にも色柄ございます。縮みのキモノは着物通に見られる逸品です!
  
この夏、1着仕立てて見ませんか?
 
わ・らびセレクトの素敵な夏キモノをぜひお店でご覧くださいませ^_^
 
 
-------【お問い合わせはこちら】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
http://instagram.com/wa.lavie
(インスタグラム)
---------------------------------------------------------

今週のコーディネートvol.85

4月7日(金)から《夏のオシャレを先取り☆【夏きものフェアー】》が始まりました!
 
衣替えをしたら、夏はあっという間にやって来ます!今からじっくり夏支度始めませんか??
 
今回は久留米絣の新柄、ゆかた反物、琵琶上布、近江ちぢみ、レース着物、竺仙の九寸帯などなど。これからの季節に大活躍の商品がたくさん入荷しております♪
 
中でも竺仙の麻の九寸帯(限定5点)はスタッフみんな目がハートにっっ(^^)
とっても素敵なので皆さんにもチラッとお見せします♪

品があって色柄がほんとに素晴らしいです!
 
   
さて、今週のコーディネートは!
夏着物として着られるピンクの久留米絣に竺仙の麻の帯を合わせて涼しさ先取りコーディネート♪

ガーゼの様にとても柔らかく着心地の良い久留米絣です!
  

竺仙の帯を合わせると、大人のコーディネートになります☆
 
なかなか竺仙の帯は見れませんので、ぜひ一度手にとって見て下さいね!とっても軽くて涼しげですよ~
 
 
最後にもう一つ、新入荷商品をご紹介♪
 
大好評の【手ぬぐい名古屋帯】(※京袋帯でもお仕立て可能です)
 
わ・らびオリジナルセレクトで作りました☆
とってもかわいいです!

メガネ、さくらんぼ、七宝柄♪
 
もちろん自分の好きな柄の手ぬぐいを選んでお仕立てもOK!
手ぬぐいの柄ならではの楽しい帯が作れるので、ぜひセミオーダー感覚で選んでみて下さい(*^▽^*)
 
 
-------【お問い合わせはこちら】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
http://instagram.com/wa.lavie (インスタグラム)
---------------------------------------------------------
 

今週のコーディネートvol.84

わ・らび川端店です!
 
桜も開花し、すっかり春の陽気ですね^ ^
着物で花見もいいですよね♪
お花見には、洗えて気軽な木綿がオススメですよ~☆
 
さて、今週は春らしくかわいい【レース着物】をご紹介します♪ 

一面花柄のレース!これはトキメキますね♪♪
 
これからの季節にレース着物でかわいく涼しげに着物を楽しんでみませんか??

レースの色柄は他もございますのでぜ店頭にてご覧ください!
   
帯まわりは春色を使ってポップにコーディネート♪
 
気温が暖かくなると、気持ちも軽くなりますね!
ぜひ、どんどん着物でお出かけして下さい(o^^o)
 
  
~ わ・らびからお知らせ ~
 
◆ 今年、わ・らびは3周年を迎えます ◆
 
【和】をもっと気軽に楽しんでもらえるよう、全ての教室を感謝の気持ちを込めて「ワンコイン(500円)」で受け付けます!!
 
「着方教室(2時間)」
「半幅帯アレンジ教室(1時間)」
「名古屋帯教室(1時間)」
「半衿つけ教室(1時間)」
「風呂敷アレンジ教室(1時間)」
 
着物を着れるようになりたい!
帯結びのレパートリーを増やしたい!
風呂敷バッグを使いこなしたい!
 
この春、新しい事にチャレンジしてみませんか??
 
お申し込みはスタッフ、下記まで!
気軽にお問い合わせください(^-^)
 
 
--------------------------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027
wa.lavie001@gmail.com
--------------------------------

該当の記事は見つかりませんでした。