今週のコーディネートvol.73
2016年も残すところあとわずか。
もうすぐそこには2017年ですね。
初詣や新年の挨拶回りに着物で出かける方も多いのではないでしょうか?
コーディネートを考える時間も楽しいですね♪
冬本番ですので防寒も忘れずに!
さて今週のコーディネートはそんな寒い季節に嬉しい「米織小紋」をご紹介します。
こちらは米沢の木綿着物で、単衣でのお仕立てですが綿の織物には珍しく袷の季節にも着れる厚手のものなので、この季節に大変評判の良いお着物なんです!
こちらは桑の実色の梅柄模様です。
鶸色(ひわいろ)の網代柄、花浅葱色の七宝柄もございます♪ 素敵です!
「米織小紋」は工房さんオリジナル品なのでなかなかお目にかかれません。
しっかりとしていて暖かそうな触りごこちには驚きますよ~☆
ぜひ一度、わ・らびでご覧になってみて下さいね!
そして「米織小紋」に合わせたのは同じく米沢の半幅帯です。
こちらは山形在住の着物エッセイスト『きくちいま』さんプロデュースの軽くて締めやすい「ねおん」の半幅帯シリーズです♪
帯揚げも同じく『きくちいま』さんがデザインにこだわった縦縞の帯揚げで、コーディネートのアクセントに一役買ってくれます(^o^)
縦縞のデザインは、帯揚げが上手く結べないという方にもオススメなのでぜひチャレンジしてみて下さい!
小物は帯留めを緑にして大人のお正月コーディネートにしてみました。
冬は洋服でも暗い色が多くなりますが、お着物だと柄もありとっても華やかになりますよね。
お正月はぜひ着物で過ごしてみませんか♪
~年末年始営業日のお知らせ~
12月28日《通常営業》
12月29日《18:00閉店》
12月30日~ 1月2日《店休日》
1月3日《11:00~18:00閉店》
1月4日《通常営業》
-------【お問い合わせはこちら】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
http://instagram.com/wa.lavie (インスタグラム)
---------------------------------------------------