fc2ブログ

わ・らび川端店

福岡で和の人生を楽しく美しく       ~きもの・和雑貨・お手入れ・習い事~

今週のコーディネートvol.66

10月もあっという間にあと数日ですね~
この週末はハロウィンイベントに着物で参加する!という方もいらっしゃいました(^O^)
 
これからどんどんイベント事が多くなりますね!ぜひ、着物でお出掛けしてちょっと特別な1日を過ごしてみてはいかがでしょうか?♪
 
今週のコーディネートも参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)
今週は、かわいい紫色の会津木綿に『寄木細工』模様の半幅帯を合わせました!
ちょっとだけハロウィンカラーを意識しています(笑)

 
会津木綿は明るいカラフルな色合いのものが多いので、シンプルな帯もカジュアルな雰囲気になりますね♪

 
帯の裏面は、いま九州国立博物館で特別展示されていて話題の『鳥獣戯画』です。

 
鳥獣戯画のアイテムでコーディネートして、特別展を見に行くのも良いですね★
わ・らびには鳥獣戯画の帯揚げもございますのでぜひ取り入れてみて下さい(^-^)/ 
 
 
--------------------------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
定休日: 水曜
--------------------------------
 

スポンサーサイト



今週のコーディネートvol.65

朝晩はぐっと冷え込み、もうすっかり秋ですね!
 
今週のコーディネートは秋をイメージさせる深い赤色の久留米絣です♪

 
柄は…植物?海ぶどう?魚の骨?
この可愛らしいモチーフに心奪われる方が続出!!
 
久留米絣は本当にいろんなデザインあるので見ていて楽しいですよ♪
みなさんもお気に入りを見つけてみて下さい
  

秋色のコーディネートで“紅葉狩り”もきっと素敵ですね(*^^*)
着物で洋服とは一味違う秋を楽しみましょう!
 
~~~ イベント情報 ~~~
☆★いよいよ明日から★☆
10/22(土)・23(日)・24(月)
秋のスペシャルイベント開催!!
  
((( わ・らびの和活でGO‼︎ )))
週末はわ・らびの3階で「和活」しませんか?
 
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 
各コーナーそれぞれ午前・午後・夕方の部があり予約制ですが、まだ時間帯によっては当日でのご参加も可能です!
まずはお電話・メールにて空き状況をお問い合わせ下さい♪
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 
 
【着物クリニック】コーナー
メンテナンス方法や仕立て直しの見積りなどなど、些細なことでもなんでもOK!
悉皆屋さんが悩み事にお応えします!
☆★23日(日)限定★☆ 半襟付け1つ(500円)
 
【履物クリニック】コーナー
☆★鼻緒調整・踵ゴムの交換が無料★☆
職人さんにその場でお直ししていただけます
鼻緒交換などのご相談もOK!
 
【水引の小物作り体験】コーナー
水引で帯留め・ネックレス・ピアス(イヤリング)・ヘアピン作りが約30分ワンコイン(¥500)にて体験いただけます☆
 
【カラースタイリング診断】コーナー
あなたのパーソナルカラーを4つのタイプに診断!
☆★講習を受けたスタッフが無料で診断します★☆
(※予約不要)
 
《手拭い名古屋帯お仕立てキャンペーン》
☆★3日間限定価格★☆
 お仕立て代税込1万7280円  税込1万5000円
(+材料費としてお好きな手拭い2枚分)
 
 
--------【ご予約・お問合せ】--------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
定休日: 水曜
--------------------------------

10/22・23・24 【わ・らびの和活でGO!】

今週末10/22(土)・23(日)・24(月)の3日間は「わ・らびの和活でGO!」と称しまして、着物メンテナンス相談会や和の体験イベントを行います♪
 
着物メンテナンス相談会では・・・
「着物のお手入れって一体どうしたらいいの?」
「この着物ってどういう所に着て行ける?」
「履物の台は気に入ってるけど鼻緒を変えたい…」
などなど、些細なお悩みごとでもなんでもOK!この機会にお気軽にご相談ください。
※予約制となっておりますので、まずはお問い合わせ下さい。
 
和の体験コーナーでは・・・
【水引きの小物作り】を行います♪
水引きで帯留め・ネックレス・イヤリング・ピアスなどの小物作りが体験できます!

約30分ワンコイン(¥500)にて体験いただけます。美しい水引きのアクセサリーでおしゃれ度アップしませんか♪
お洋服に合わせてもカワイイですよ(^O^)

※予約制となっておりますので、まずはお問い合わせ下さい。
 
 
--------【ご予約・お問合せ】--------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
定休日: 水曜
--------------------------------

今週のコーディネートvol.64

気温もすっかり涼しくなり、着物でお出かけしやすい季節になりましたね。
「着物の秋」をオシャレに楽しんでいただけるよう、わ・らびでは仕立て上がりの着物を新たに入荷しました!
久留米絣、伊勢木綿など素敵な柄がたくさんありますのでぜひチェックしに来てくださいね♪
 
今週は入荷したばかりのかわいいチェックの伊勢木綿でコーディネートしました(*^^*)

 
帯周りはシックにまとめて秋の装いに。

 
そして「着物でも洋服でも使える!」と大好評のウールのポンチョコートも入荷しました♪シルエットがとっても綺麗ですよ☆ 色違いもあります!

 
 
★☆ わ・らびからイベントのお知らせ ☆★
10/22(土)・23(日)・24(月)の3日間
「わ・らびの和活でGO!」を開催します(^O^)
わ・らび3階にておしゃれの秋を楽しむ準備を!様々なコーナーがあり、とても楽しんでいただける3日間です♪
 
【着物クリニック】
ご自宅や実家に眠っているお着物について、メンテナンス方法や仕立て直しなどなど、悉皆屋さんが何でも悩み事に応えます!
 
また、着物が着たいけど半襟付けが苦手でなかなか着れない…というお客様のために、23日(日)限定で特別に半襟付け1つ(500円)にて承ります☆
※要予約です。
 
【履物クリニック】
鼻緒のすげ替え、踵ゴムの交換(無料)など、職人さんにその場でお直ししていただけます!オシャレは足元から☆
この機会に大切な履物もメンテナンスしませんか?
※要予約です。
 
【水引きの小物作り体験コーナー】
水引きで帯留め・ネックレス・イヤリング・ピアス作りが体験できます。
約30分ワンコイン(¥500)にて体験いただけます。美しい水引きのアクセサリーでおしゃれ度アップしませんか♪
※要予約です。
 
【カラースタイリング診断】
カラーウィッグを使って、4つのタイプに診断します!自分の似合う新しい色を発見できるかも!?
 
【手拭い名古屋帯お仕立てキャンペーン】
自分好みの手拭いで作る「手拭い名古屋帯」が3日間限定でお得に仕立てられます!
 
・お仕立て代…税込1万5千円(通常の2千円お得‼︎)
・材料費…お好きな手拭い2枚分
 
わ・らび1階では秋冬の手拭いも沢山入荷しております!この機会に自分好みの帯でオシャレを楽しみませんか?(^-^)


 
 
--------【ご予約・お問合せ】--------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
定休日: 水曜
--------------------------------

今週のコーディネートvol.63

月も変わり10月となりましたね!
今年も残すところ約3ヶ月。
この調子だとあっという間に年末になりそうです!
 
さて、今わ・らびでは期間限定で正絹の小紋を入荷しております♪
 
刺繍やお召し、モダン柄などなど
普段のわ・らびでは見られない商品がご覧いただけます!
 
 
同シリーズの帯もタイプいろいろ♪

 
今週は、その中からキラキラ幾何学模様の「着物」に花柄の黒の「羽織」をコーディネートしました!

 
着物はもちろん、これから寒くなる季節に1枚あると嬉しい羽織に仕立てるのもオススメです♪

 
お値段はちょっと高く感じるかと思いますが、正絹ならではの美しさ、柔らかさはやっぱり木綿と違い特別な気分になります!
正絹の小紋はこれからの季節、クリスマスパーティや忘年会、新年会などなど。ちょっと特別なイベントごとにぴったり☆
着物好きなら、気合を入れたい日こそ「着物」で行きたいですよね♪
週末は3連休!この機会にぜひ店頭でじっくりご覧になって下さい(^-^)/
 
   
そして10/22(土)・23(日)・24(月)は
「わ・らびの和活でGO!」を開催します(^O^)
 
わ・らび3階にておしゃれの秋を楽しむ準備を!
【着物クリニック】【履物クリニック】【水引きの小物作り体験コーナー】【カラースタイリング診断】などなど。
様々なコーナーがあり、とても楽しんでいただける3日間です♪
  
さらにこの3日間限定で、おしゃれの秋を応援する企画「手拭い名古屋帯お仕立てキャンペーン」も行います!!
 
「手拭い名古屋帯」とは?
自分好みの手拭い柄で名古屋帯がお得に仕立てられます。お仕立て代はなんと1万5千円!
あとは、材料となるお好きな手拭い2枚分のお値段をプラスしていただくだけです♪
こんな感じに仕上がります☆


今回サンプルで秋らしい手拭いを選んでみました(^ー^)季節柄が多い手拭いならではです!

秋のお出かけが楽しくなりそうですよね♪
ぜひ、わ・らびと一緒に“着物の秋”を楽しみましょう~!
 
 
--------------------------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027
wa.lavie001@gmail.com
http://www.morofuji.co/warabi/index.html
定休日: 水曜
--------------------------------

該当の記事は見つかりませんでした。