fc2ブログ

わ・らび川端店

福岡で和の人生を楽しく美しく       ~きもの・和雑貨・お手入れ・習い事~

今週のコーディネート vol. 24

早いもので、もう年末ですね~   皆さん大掃除はかどってますか?
お正月は着物で過ごされたりするのでしょうか?お正月こそ着物に相応しいイベントです ♬ 是非着物を着て楽しんでくださいね *\(^o^)/*
今週のコーディネートはお正月の初詣スタイルです。扇(末広)柄の久留米絣に雪の結晶柄のWAKKAの半幅帯を合わせました。来年も末広がりの縁起の良い年になりますように~ ☆彡トリコロールカラーの色合わせは間違いない!ですよね初詣にはコートも必需品ですよ~
今週のコーディネートも今年最後となりました。いつも見て頂き本当にありがとうございました m(_ _)m
来年も頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。皆様良いお年をお迎え下さいませ  ⊂((・⊥・))⊃

スポンサーサイト



【年末年始の営業について】+大好評【うれしづくし展】!!!

こんばんは!あと少しで2015年も終わってしまいますね。

今年もいろんなイベントや出会いがあり、素敵な1年となりました。
来年もまだまだ成長し続ける「わ・らび」をよろしくお願いいたします。

【わ・らび年末年始の営業日について】
今年の営業は明日12/28までとなっております。
12/29(火)~1/1(金)までお休みをいただき、
来年は1/2(土)から営業いたします。
※ただし、1/2(土),1/3(日)は、11:00~17:00までの
営業となりますので、あらかじめご了承ください。
1/4(月)より10:30~19:30の通常営業となります。
よろしくお願いいたします。

そして!!来年初めのイベントは、
1/15(金)~17(日)【うれしづくし展】が開催されます!!
昨年も大好評だった
着物プロデューサー“藤森民人”さんのお話しが今年も聞けます!!
テーマは『日本人の忘れ物』(いちご大福+お茶付き)【参加費無料】※要予約

うれしづくし2016_mini

日本人が忘れている【和】のココロを思い出させてくれるお話です。
すごく面白くて、人に話したくなるような勉強になる話がいっぱいです♪
もうすでに今年も聞きたいというリピーターが続出しております。

今回は、贅沢にも藤森さんのお話しを
『美味しいお茶+“鈴懸”のいちご大福』を頂きながら聞けちゃいます!!

藤森さまがプロデュースされた素敵な着物や帯も京都から大集合!
見ごたえたっぷりの【うれしづくし展】を是非ご堪能ください。

【ご予約】 092-261-2027 / wa.lavie001@gmail.com

2016年も「わ・らび」はパワフルに頑張ってまいります!!
皆様のお越しをお待ちしております♪

今週のコーディネート vol. 23

先週末の『貴久樹展』にはたくさんのお客様にご来場頂き大変賑わいました。
素敵なお客様と着物達に囲まれて私達 わ・らび のメンバーもとても幸せな時間を過ごせました。ありがとうございました。またの機会を是非楽しみにお待ち下さい!
さてさて、今週はいよいよクリスマスウィークですね ♬ 子供はもちろん大人も何だかウキウキしちゃいます ♬ o(^▽^)o サンタさん来るかなぁ~
と言うわけで今週は最後のクリスマスコーディネートにしてみました新柄の久留米絣の反物です!まさにクリスマスと言わんばかりの濃い緑地に白と赤のドット柄ですEditポイントは帯揚の大きな赤いリボン !!
クリスマスが過ぎると今年もあっという間に終わってしまいます。今年中にやるべきことはサッサと片付けて、気持ち良く新年を迎えましょう \(^o^)/
最後に営業時間変更のお知らせです! 明日23日(水)は通常では店休日となりますが、祝日の為通常営業致します。
代わりに24日(木)は振替で店休日とさせて頂きますのでお間違えのないよう宜しくお願いします。

今週のコーディネート vol. 22

寒いですね~(*_*)昨日は福岡も初雪が降りましたね
本日から『貴久樹展』始まりました ♬ 素敵な着物と帯がたくさん揃って見ているだけでもワクワクです (*^o^*)
今日はその『貴久樹』さんの着物と帯、帯留をお借りしてコーディネートしました。本当に素敵です!細かい更紗柄の小紋に刺繍の帯です優しい色合いのコーディネートです ♪
他にも素敵なムガシルクの着物や刺繍の帯など、着物好きにはたまらない【おしゃれ着物】に囲まれて幸せ~  (^.^)
『貴久樹展』は日曜日まで わ・らび 3階にて開催しています。ぜひぜひ遊びに来て下さいね。

明日からいよいよ『KIKUJU展』♪+わ・らび忘年会しました!

こんばんは!今日は寒いですね~。
昨日は、わ・らびスタッフの忘年会でした!
スタッフ全員で、すごく美味しい水炊きを頂きました♪
お酒を飲みながら、みんなでワイワイ本当に楽しい会でした!!
20151216_184719_HDR.jpg
みんな楽しそう(笑)いい笑顔ですね(o´∀`o)
1450278547517.jpg
今年はスタッフも大幅に増えて、かなり賑やかになりました♪
さらにパワーアップした“わ・らび”で2016年も元気に頑張っていきます!!
これからも、わ・らびをよろしくお願いいたします!
そして、明日12/18からは待ちに待った『KIKUJU展』が始まります!!!
素敵な着物や帯がた~くさん届きました♪
本当に素敵すぎます!!
1450343377789.jpg
欲しいものがいっぱいです!
1450343530739.jpg
スタッフもテンションが上がっております♪
1450343522824.jpg
この洗練された美しさはすべて女性が作ったからこその美しさです。
1450343373888.jpg
ぜひ本物の美しさを体感しに来てください♪
1450343532608.jpg
アンティークビーズの帯締めもたくさん揃っております!
1450343548037.jpg
ひとつひとつ違うので、お気に入りを連れて帰ってください♪
参加費【無料】で、ストールの巻き方講座も開催しております。
本格的に寒くなり、マフラーを巻く機会も増えたはず…
この機会にぜひ講座にも参加してオシャレに寒い冬を乗り越えましょう♪
九州ではなかなかお目にかかれない【KIKUJU】の世界をぜひ体感してください!!
皆さんのお越しをお待ちしております!!!

12月と年末年始の営業について

こんにちは!最近やっと冬らしくなり寒くなってきましたね。

さて、『貴久樹展』もいよいよ今週末12/18(金)~20(日)になりました。

九州ではなかなか見れないKIKUJUさんの着物や帯を是非ご体感ください!
アジアの美しい刺繍など天然素材にこだわり、
現代の女性のライフスタイルに合わせた美しいデザインに心奪われます。

kikuju.jpg


期間中には、無料にて「こなれたストールの巻き方アレンジ講座」も開催♪
各日11:00/15:00/17:00の3回開講。まだまだご予約受け付けております。

ご予約は店舗または、電話、メールにて受付中。
092-261-2027 / wa.lavie001@gmail.com

また、アンティークビーズを使った三分紐も特別価格にて販売致します。
店内に見本を展示中♪すごく可愛いです!

ぜひこの機会にKIKUJUのキモノに触れてみてください!
皆さんのお越しをお待ちしております♪

------------------------------------------------------

《12月と年末年始の営業日について》

12/23の(祝・水)は、水曜日ですが、祝日のため営業致します。
12/24(木)は、23日の振替で店休日となりますので、予めご了承ください。

また年内は、12/28(月)までの営業となります。
12/29~1/1までは、店休日とさせていただきます。
年明けは、1/2から通常営業となりますので、
よろしくお願い致します。

今週のコーディネート vol. 21

こんにちは~  雨が続いて鬱陶しいお天気ですね。寒さは少し緩んでくれたので助かりますが…(^_^)

前々回のブログでご紹介したテレビ取材の放送日がいよいよ来週の14日(月)に迫って来ました  !!

ゲストの超大物女優さん、個性派俳優さんと我らが笠原トレーナーの絡みを是非テレビでご覧下さいね(≧∇≦)

12/14(月)9:50~10:55 のTNC『ももち浜ストア』内「ジモトシュラン」のコーナーで登場しまーす。お見逃しなく!

今日は久しぶりに入荷したカラーデニムのお着物をご紹介します。今週はモダンな雰囲気にコーディネートWAKKAのゼブラ柄の半幅帯です。ワイルド~ (*^o^*)可愛らしい『 narumi 』のフワフワがま口バック入荷しました

来週はいよいよ【貴久樹展】です!!18日(金)~20日(日)わ・らび店内にて開催致します。まだご予約されていない方はお早目に ♬

今週のコーディネート vol. 20

12月に入って本当に寒いですね {(-_-)}雪でも降るんじゃないかと思うくらい!!

今日は わ・らび のクリスマスパーティーを開催します ♬ 皆様の着物姿を見られるのが今から楽しみです (*^^*)

では凍えそうな わ・らび の店頭から今日も元気に今週のコーディネートをご紹介していきたいと思いますワンピース感覚の格子柄の着物です。素材は綿とテンセルなので暖かい着心地!苺の美味しい季節がやって来たので苺柄の帯にしてみました ♪ 食べたい~昨日は櫛田神社の夫婦恵比寿の福引で見事鯛を引き当てました(≧∇≦)近々何か『めでたい』事が起きる予感~

ご利益に預かりたい方は是非 わ・らび で『めでたい』をナデナデしてみて下さいね (笑)

該当の記事は見つかりませんでした。