わ・らび川端店
福岡で和の人生を楽しく美しく ~きもの・和雑貨・お手入れ・習い事~今週のコーディネート vol. 15
早いもので今月も残すところ後2日ですね。街路樹も少しずつ色付き始めて来月には本格的な紅葉シーズンとなります
わ・らび では昨年に引き続きライトアップウォークを企画しています。着物姿で紅葉狩りを楽しみましょう*\(^o^)/*
詳細は前回のブログまたは店舗にお問い合わせ下さい。
では先週の予告通り米沢木綿の着物のコーディネートをご紹介です ♫鮮やかなピンク色の着物に大胆な花柄の半幅帯を合わせてみました!
帯をずらして裏側の色を出してみました。差し色のブルーの帯留は柄を邪魔しないよう敢えて脇にずらして結びました
寒くなって来ると、道行く人々の洋服の色もだんだん沈みがちになりますよね
そんな中でこの鮮やかなピンク色は人目を引くこと間違いなし!人混みの中に咲く一輪の花になりませんか(*^^*)
ピンクの他にも鮮やかな色目が揃っているので是非 わ・らび にて顔映りを見てみて下さいね☆彡
明日から竹久夢二展&11月のイベントお知らせ!!
こんばんは!
明日から3日間【10/23(金)~25(日)】
姉妹店[ le・lien ルリアン ]にて
『竹久夢二展』が開催されます♪
竹久夢二の世界を再現した普段はお目にかかれない着物が大集合!!
同時開催で半衿バイキングもありますよ!
これからどんどん着物を着たい季節に入ってきます。
ぜひ、お立ち寄りください^^
そして、11月はイベントが盛りだくさん!!
どれも着物で出かけたくものばかり♪
この機会にたくさん着物を着ましょう!
着物で参加すると嬉しい特典があるかも^^
------------------------
■11/12(木)~14(土)の3日間
≪ 織屋にしむら展 ≫
会場:博多織物献上館にしむら 【わ・らび集合】10時~/13時~
年に1度開催される博多織の新作発表会。
伝統を守りつつ、新しい感性を追い求める
「織屋にしむら」らしい作品の数々が展示されます。
この機会に博多織の「知る」「見る」「結ぶ」をご体験ください。
------------------------
■11/15(日)11:00~【わ・らび集合】
≪着物でおでかけ博多織求評会≫
会場:勅賜承天禅寺
わ・らびメンバーと一緒に着物で散策しながら、
毎年恒例の博多織求評会へ。
各織元の新作が一堂に会し、圧巻!
承天禅寺の境内で”博多織と和の風情”を一緒に楽しみましょう♪
------------------------
■11/19(木)18:00~【わ・らび集合】
≪着物で散策、ライトアップウォーク≫
会場:櫛田神社ほか
参加費:1500円(1日フリーパス、ミニフォトブック付き)
昨年も大好評だったライトアップウォーク♪
みんなで着物を着て、ライトアップウォークの名所を巡ってみませんか?
今年もカメラマンが同行し、みなさんの着物姿を撮影いたします!!
後日、撮影した写真をミニフォトブックにして参加者全員にプレゼント♪
【申し込み締め切り】11/15(日)まで お早めにお申し込みください
------------------------
本当に楽しいイベントばかりの11月♪
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
すべてのイベントが【要予約】となっております。
お問い合わせ、お申し込みは【わ・らび】まで
店頭または、電話、メールにてご予約ください。
092-261-2027 / wa.lavie001@gmail.com
メールの際は、必ず、参加したいイベント名とお名前、電話番号、参加人数の記載をお願いいたします。
皆さんのご参加お待ちしております。
今週のコーディネート vol. 14
先週から始まったオクトーバーフェストは賑わってますよ!店のメンバーもドイツビール堪能したみたいです(≧∇≦)
25日まで開催しているので わ・らび にお出掛けの後、立ち寄ってみてはいかがですか?昨日のブログでも書きましたが、 本日23日(金)~25日(日)まで姉妹店の「るりあん」にて【竹久 夢二 展】を開催します。わ・らび 限定の特典もありますので詳しくは昨日のブログを読んでみて下さいね ♬では今週のコーディネートです。多色使いの縞柄の久留米絣に以前のブログで紹介した、パンダ柄の “手拭い名古屋帯” を締めてみました。


今週のコーディネート vol. 13
昨日は店休日を利用してメンバーみんなで久留米絣の産地見学に行って来ました





暖かいふんわりストール入荷しました♪
こんにちは!
最近、朝晩かなり冷えることが多くなり、
秋本番という感じですね。
今週は、10/16~25まで冷泉公園でオクトーバーフェストが開催されます(о´∀`о)
いろんなドイツビールが楽しめ、美味しいフードもたくさんありますよ!!
17日には博多灯明ウォッチングや博多献上道中と商店街でのイベントが目白押しです!!
是非、秋の夜長を博多で満喫してください♪
わ・らびでは、冷え込む夜に合わせて、
素敵なふんわりストールをたくさん揃えました!!
羽織ったり、首に巻くだけですごく暖かいです♪
スタッフみんなで巻いてみました(* ̄∇ ̄)ノ
着物にも似合いますよ!
それぞれのコーディネートを楽しんでください(*´ω`*)
お値段も1080円とお買い得です!!
是非、店頭で実際に巻いてみてください♪
今週のコーディネート vol. 12
朝晩はかなり肌寒く感じられるようになり秋だなぁーとつくづく感じます。
夕食時には近所からサンマの匂いが漂って来たりして、食欲をそそられます
『食欲の秋』でもありますもんね(^。^)
まだまだ色気より食い気…(-。-;
そんな食い気ばかりの女子に華を添えてくれる薔薇の柄の珍しい久留米絣ですしつこいくらいに帯も薔薇柄です!?
帯揚げも薔薇のお花風に結んでみました
『食欲の秋』を満喫しに着物でお出掛けするのも良いですよね (*^o^*)
久留米絣なら食べこぼしをしても自宅で洗濯出来て安心です!帯を締めれば暴走する食欲を止めてくれるかもしれないですしね(笑)
さてさて再度お知らせです。前回のブログでもお伝えしましたが、来週の10/17(土)『1日限定』で【ワンコイン教室】半巾帯アレンジ講座”を開催いたします!!
予約制になりますのでお早めに!!詳細は前回のブログにて確認下さい
【ワンコイン】半巾帯アレンジ講座を開催します!!
こんばんは。
今日まで開催しておりました
「秋のキモノコーディネート塾」
カラー診断が連日大好評で、本当に多くの方々に楽しんでいただきました♪
「勉強になった!」「これからのコーディネートが楽しみ♪」という声を頂き、
大変うれしく思います。
--------------------------------------------------------------
さて、これからキモノの季節。
おしゃれなコーディネートで
キモノをもっと気楽にきて、歩きたいですよね~!!
そこで急遽ですが、
再来週の10/17(土)『1日限定』で
”【ワンコイン教室】半巾帯アレンジ講座”を開催いたします!!
3階のcoto*coto教室スペースでも”大人気”の半巾帯アレンジ教室が、
通常1080円のところ、10/17(土)のみ【500円(税込)】で受講できます。
普段、土曜は教室をお休みしてますが、土曜も教室してほしいという声を受け、
今回は、もっと気軽に”キモノを楽しんでもらう”ために特別に土曜に開催いたします!!
時間は、【11時~/13時~/17時~】の3クラスで、
各クラス先着5名までとさせていただきます♪(すべて1時間のレッスンとなります。)
※先着順ですので、必ずご予約お願いいたします。
アレンジ内容も多数ご用意しております。
持ってくるものは、習いたいアレンジにもよりますが、
お手持ちの半巾帯、帯締め、帯揚げ、場合によって腰紐など
ご予約確定時に持ってくるものは再度、各自ご連絡いたします。
ご予約は店内または、電話、メールにて受け付けております。
お名前とご希望の時間帯をお知らせください。
092-261-2027/wa.lavie001@gmail.com
友達同士、おひとり、初心者【大歓迎】です!!
お気軽にご参加ください♪
当日は、博多灯明ウォッチングや冷泉公園でオクトバーフェストも開催されています。
ぜひキモノも一緒に持ってきて、そのままキモノを着ておでかけもいいですよ♪
この機会に是非、半巾帯アレンジ講座を受講してみてください!!
キモノを着て出かけるには絶好のチャンスですよ!
皆さまのお越しをお待ちしております。
今週のコーディネート vol.11
昨日より開催中のイベント
『秋の着物コーディネート塾』はお陰様で賑わっております 🎶
明日までカラーコーディネーターの先生による “ ジブン色 ”診断も行っています!! 是非この機会に “ジブン色 ”を知って秋のオシャレを楽しみましょう
光に当たると色目が変わる着物もご覧頂けますよ(^O^) 他にもオシャレ心のある着物がたくさん揃っていますのでこちらもお楽しみ下さい。
今週は明るい黄緑色の木綿着物をコーディネートしました。野菜柄の帯で個性的に仕上げました
そして番外編!?本日着物姿で仕事をしているメンバーの帯留に注目
着物姿のお得意様が着けていた『にわかせんぺい』の帯留に一目惚れし、その場でお揃いの帯留を作ってもらいました♫
このインパクトがたまらないです~着物のオシャレってこういう楽しみ方が出来るからたまらないですよね~(≧∇≦)
明日はいよいよキモノコーディネート塾!!
こんばんは!
明日10/2(金)~4(日)から
『秋のキモノコーディネート塾』
開催いたします!!
会場準備も着々と進んでいますよー!
遊び心のある素敵な着物がたくさん揃いました♪
ワークショップも
パーソナルカラーの先生による診断や、
求兵衛先生に刷り友禅の半襟体験(500円)
気軽に楽しんでもらえます(*´ω`*)
かなり本格的です!
飛び込みでの体験も受付ております。
カラー診断した後に、
自分に似合う色を実際に当ててみて、
鏡の前でチェックしてみてください!
今回は琉球紅型もありますよ!
この着物も素敵な色ですよねー(о´∀`о)
実はこれスゴいんです!?
でも、何がスゴいかは、来てからのお楽しみで♥
いろんなものに触れて、体験して、
ジブン力をあげて行きましょう♪
キモノで出かけるには、ちょうどいい季節です!
今回のイベントで
これからのお出かけがきっと楽しくなるはず(///ω///)
見るだけでも楽しいですよ!
皆さまのお越しをお待ちしております♪