fc2ブログ

わ・らび川端店

福岡で和の人生を楽しく美しく       ~きもの・和雑貨・お手入れ・習い事~

新商品入荷お知らせvol.2

だんだん暑くなってきましたねー。

周りでは、どんたくの会場づくりが着々と進んでおります!!


新商品入荷お知らせ【第二弾】

~わ・らび♡陶器市?!~


一階店奥にセレクトされた可愛い器や箸、わっぱの弁当箱などを扱い始めました♪



可愛い箱に入った器たちは、そのまま贈り物にしても喜ばれそうです♡

母の日などにいかがでしょうか?



厳選された波佐見焼や有田焼、水晶彫りのものなど、色々取り扱っております♪



こういうカップでお酒など飲むと更に美味しくなりそうですね(〃ω〃)♡



曲げわっぱの弁当箱も販売しております!
弁当づくりが楽しくなりそうですね♡

GWは、わ・らびのプチ陶器市も観に来て下さいね(o´∀`o)ノ




【棚卸しによる営業時間の変更】

4/30(木) 10:30~15:00営業
5/1(金) 12:00~19:30営業

5/2~は通常営業となります。

よろしくお願い致します。



スポンサーサイト



感謝カンゲキ。

先日、お客様からひと足お先に
わ・らび1周年記念のケーキをいただきました♡



仲良くスタッフで美味しくいただきましたよ(〃ω〃)

1周年迎えられるのも、皆様のおかげです。



本来なら私たちからお客様にお返しする側なのに、こうやってスタッフの為に素敵なものを贈ってくださり、
本当に感謝、感謝、感謝です!!

わ・らびは、本当に良い人たちに囲まれてかなり恵まれた環境で皆様に支えられているんだなと改めて感じました。


売り場もパワーアップしたので、
スタッフもパワーアップして、
皆さんのパワースポットになれるよう
これからも頑張って行きます!!

よろしくお願いします(o´∀`o)ノ



~営業時間のお知らせ~

明日28日は、定休日となります。
よろしくお願いします。


新商品入荷おしらせvol.1

1階の和雑貨コーナーに新商品が入り、
ガラっと雰囲気が変わりました!!

IMG_5232.jpg

IMG_5233.jpg

壁にはガラス棚もついてお洒落に♪

IMG_5236.jpg

いろんな種類の手ぬぐいや祝儀袋、のし袋、ふくさなどがたくさん入ってきました!!
タペストリーや半衿になりそうな手ぬぐいがいっぱいで、贈り物やおみやげにも良さそうです♪

IMG_5234.jpg

こんなかわいい祝儀袋でもらえたら嬉しいですね(//ω//)

IMG_5235.jpg

手ぬぐいの祝儀袋もあって、もらったあとも、手ぬぐいとして使えるので、喜ばれると思います!!


他にも、いろんな商品が入ってきておりますので、
随時アップしていきますね♪

今後の更新も要チェックです!!

もうすぐGW。
GWはどんたくで商店街がかなり混雑すると予想されます。
店内をゆっくり見られたい方は、4月中の来店がおすすめです。

また、GWの営業につきまして、
4/29(水)と5/6(水)は、通常定休日ですが、
祝日のため、OPENしております。
GWは休まず営業します!!

その代わりで4/28(火)と5/7(木)が定休日となりますので、
よろしくお願い致します。


5/10(日)の1周年パーティーの参加<詳しくはコチラ>締め切りと

5/23(土)-24(日)の【wa・lavie de marche】出店者募集<詳しくはコチラ>の締め切りは、
4/30までとなっております。

まだお申し込みで無い方は、お早めにお申し込みください。
店頭、メールまたは電話にて受け付けております。

092-261-2027 / wa.lavie001@gmail.com

パーティーはカジュアルなものですので、木綿の着物などカジュアルな感じの着物でかまいません!
楽しい企画も用意しておりますので、皆様お気軽にご参加ください♪

当日、数に限りはありますが、12:00~15:00の間のみ、着付け(3000円)も承っております。
先着5名様なので、着付けを予約されたい方は、お早めにご連絡ください。

出店者募集。

2015.5.23(sat)-24(sun)に開催されます
わ・らび初の手作り作家さんによる蚤の市

--------

wa ・lavie
  de
marche

--------
@walavie3F
2015.05.23(sat)-24(sun)


人の手でひとつひとつ
大切に作られた
ぬくもりのあるもの。

忙しい日々の中で、
少しでもココロ豊かになれる
そんな場所でありたい



marche.jpg


現在、出店者を募集しております。

-------募集内容-------
当日イベントでの販売、展示、ワークショップ等を
してくださる方を募集しております。

・スペース 長机1つ分(180×60cm)まで
・出店料 3000円(1日)
・ご自身で製作またはデザインされている商品に限ります。
・出店数に限りがあるため、わ・らびでの審査がございます。
 場合によっては、お断りさせて頂く事をご了承願います。

出展ご希望の方は、wa.lavie001@gmail.comまで
作品の画像等を添付の上、お申し込みください。
募集期間は4/30までとさせていただきます。

お問い合わせは、メール、電話にて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

わらびだよりvol.13

わらびだよりvol.13
毎月発行している新聞の最新号です!!

5月はイベントが目白押し♪

それぞれのイベント内容は随時ブログにて更新致します♡





楽しいイベントばかりなので、
是非お立ち寄りください(o´∀`o)ノ


【ゆかた、始めました】2015
どこよりも?早く!!
新作浴衣をたくさん揃えてあり〼

わ・らびの2階には、すでに大人可愛い浴衣がどんどん入荷しております(〃ω〃)

自分へのご褒美に素敵な浴衣はいかがでしょうか?

結婚式の着付けも承っております!!

今日は、結婚式の着付けのお客様が来店されました!!

【本日のお客様コーデです!!】

着姿がすごく素敵です♪

IMG_5153.jpg


いつもは淡い色の着物が多いとのことですが、
今回は濃い色の着物で^^

IMG_5155.jpg


帯も上品さと可愛らしさがあって、すごくお似合いです!!

結婚式、楽しんできてくださいね♡


わ・らびでは、着方教室のほかにも、着物着付けも承っております。

着付けが苦手な方、お呼ばれの席で綺麗に着ていきたい方。
お気軽に【わ・らび】までお問い合わせくださいませ!!

わ・らび 092-261-2027 / wa.lavie001@gmail.com

1周年パーティーのお知らせ♪

こんにちは!

昨日まで行われていた「竹久夢二展」
本当に多くの方に来ていただき、大盛況で幕を閉じました!!

みなさん、立ち寄っていただいてありがとうございます♪

=============================================

わ・らびは、来月の5/6で1周年を迎えます。
本当に更地だったところに1から作り上げ、
いろんなことが初めてづくしで、スタッフも試行錯誤しながら、
一歩ずつ成長していった『わ・らび』

大切な人たちと、たくさん出会い、楽しい仲間たちといろんな絆で結ばれた1年間。
本当に楽しい思い出で溢れ返っております。

こうやって1周年迎えることができるのも、
本当に皆様のあたたかいお言葉や支えがあったおかげです。
ありがとうございます。

=============================================


そして、今までも数多くのイベントを企画してきましたが、
今回は1周年記念ということで、
今泉のお洒落なお店を貸し切って、どどーんとパーティーを開催いたします!!!!

1st anniversary_poster

5/10(日) 18:00~20:00(受付17:45~)

今泉にあるDOMUSというお洒落なイタリアン料理屋さんで開催します♪

ドレスコードは、もちろん着物で!!

みなさんで気軽にわいわい盛り上がれるようなパーティーにしようと思っていますので、
お友達やご家族を誘って、お気軽にご参加ください♡

抽選会なども企画中です(o´∀`o)ノ

1st anniversary_syukketu

おしゃれな招待状なんかも作ってみました♪
招待状は店頭にて手渡しでお配りしております。

出欠表は、店内に専用の回収BOXを設置しておりますので、
そちらに投函お願いします!!

また、電話やメールでも受け付けていますので、よろしくお願いいたします!

092-261-2027 / wa.lavie001@gmail.com

出欠希望の締め切りは、4月30日までです!!

日頃の感謝をこめてのパーティーですので、ぜひご参加ください♡
お待ちしております(o´∀`o)ノ


明日から『竹久夢二展』!

とうとう明日から3日間
『竹久夢二展』を開催いたします!!

京都から夢二の着物や帯がたくさん届きました♪

今回のテーマは、「夢二の愛した女性達のきもの」

タイプの違う3人の女性をイメージした着物たちが並んでおります。



夢二の世界は、帯を目立たせるために無地に近い感じの控えめな着物で、
半衿を挿し色にしているのが特徴的です。

その世界観を現代に蘇らせ、18年間も夢二の着物を作ってらっしゃいます。
お洒落な色無地や刺繍、単衣の着物や薄羽織など
数多くの反物を福岡まで持って来て頂きました!



裄の長い方や男性向けに反幅の長いものもご用意。

袋帯や名古屋帯、半巾帯も豊富に揃っております!!
半巾帯はオーダーメイドで表地と裏地が選べるんです!
両方好きな柄を組み合わせて、とっておきの半巾帯を作ってみてください。



半衿バイキングも半衿を200枚以上集めました。
1枚1000円でお一人3枚までです!
可愛いものからお洒落なものまで、よりどりみどり♪



かなり見ごたえのある企画となっておりますので、
ぜひ見て触って、竹久夢二の世界観を体感しに来てください!

該当の記事は見つかりませんでした。