fc2ブログ

わ・らび川端店

福岡で和の人生を楽しく美しく       ~きもの・和雑貨・お手入れ・習い事~

今週のコーディネート vol.103

 
こんにちは、わ・らび川端店です☻  
 
気がついたら師走を通り越し新しい年がやってきましたね! 
 
昨年は大変お世話になりました。 
 
どうぞ皆さま、わ・らびを本年もよろしくお願いいたします。 
 
 
新年は新しいことにチャレンジする最適な季節です♪ 
 
是非この機会に着物ライフを楽しまれてはいかがでしょうか? 
 
わ・らびは全力でお手伝いさせていただきます!! 
 
 
 
さてさて、ずいぶん久しぶりの今週のコーディネート、今回はお正月仕様です😊
  

 
 
明るい印象を与えるライトグレーの久留米絣に、帯揚げのピンクがきいてますね。
 
 
雪景色にぽっと色づいた梅のような、詩情に満ちたコーディネートで太宰府にお出かけしたい!
 
 
 
 
帯は『召ませ花』の半巾帯。よくよく見ると右下に松の文様、ボーダーは竹、梅柄と、
 
松竹梅があしらわれたおめでたい柄です。
 
 
清水焼きの梅の帯留めとコーディネートさせた、冬空に映える帯周りが絶妙です♪
 
梅の花は寒い冬をじっと耐え、春の訪れを知らせる喜びの象徴として、
 
昔から愛されています💕
 
 
季節に合わせたコーディネートを楽しめるのが着物の醍醐味。
 
 初詣、梅見物と、ぜひ着物でお出かけしてくださいね!
 
 
最後に今週末開催の催事のお知らせです♪
 
 
 
 
 
 
 
*******************************************
1/13(土)~15(月) 『うれしづくし展』
*******************************************
  
雑誌『着物サロン』等でも紹介されている 
 
着物プロデューサーの“藤森 民人”さんが今年もわ・らびに♪♪ 
 
藤森さんが語る【日本人のわすれもの】のお話し会は毎年大人気! 
 
着物の文様に込められた意味や思い、江戸時代の女性の美的センスなど 
 
着物好きにはたまらない面白いお話が盛りだくさんです。 
  
また、藤森さんが手がけるオリジナルブランド【古都音(ことね)】の 
 
美しい着物や帯の数々をご用意いたします。 
 
普段のわ・らびでは見られない、 
 
素晴らしい手刺繍や、大胆かつ優美な絵柄、繊細な色使いなど、 
 
絹の美しさを最大限に引き出した藤森ワールドを是非ご覧ください♪♪ 
 
ご来店予約はお電話、メール、店頭にて承ります。 
 
  
 
***********************************************
1/19(金)~28(日) 『お手入れキャンペーン』
***********************************************
 
着物、帯、襦袢の丸洗い/W洗いが、なんと20%offに♪
 
お正月や成人式でご着用になった着物などを
 
おトクにお手入れできるチャンスです!
 
この機会に是非ご利用ください。
 
丸洗い 3,900円→3,120円(税込)
 
W洗い 7,800円→6,240円(税込)
 
 
ご予約不要です。枚数制限はございません。
 
期間中、何度お持ち頂いてもOKです♪
 
期間中にお持ち込み、お支払いいただいたものに限ります。
 
※シミ抜き等は対象外です。
 
  
 
 
  
 -------【お問い合せ先】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://walavie.com
http://instagram.com/wa.lavie
(インスタグラム)
------------------------------------
 
 
 
 
 

スポンサーサイト



今週のコーディネート vol.102

 
 こんにちは、わ・らび川端店です✨
 
今週末は、年に一度の
 
【博多織求評会】がありますね!
 

 
 
 
博多織りの織元さんが
 
それぞれその年の新作を発表する品評会✨
 
 
一般公開もされていますので
 
お着物でお出かけされるのも楽しいですよ!
 
 
ということで
 
今週のコーディネートは、こちら❗️
 
 

  
 
こちらの帯、とっても可愛いんです!
 
 

  
音楽隊が更新しているデザイン♪♪
 
実はこの帯、博多織りなんですっ!
 
パっと見は分からないですが
 
とても手の込んだ博多の紋織の帯なんですよ✨✨
 
 
  
 
 
コンサートなんかにもピッタリですよね!
 
 
 
今年はどんな博多織りの新作が出てるのか
 
今から楽しみです❤️
 
 
 
 
**********************
11/18(土)~20(月) 『聖jin苑 特別個展 蒼の月』
**********************
 
着物、建築アート、照明デザインなど数々のアート作品で人々を魅了する注目のブランド
「聖jin苑」さんの個展を開催いたします!
 
京都発のブランドらしく、市松・七宝つなぎ・麻の葉など伝統文様をモチーフにした上で現代性をプラスした「聖jin苑」さんの着物は、古典でありながらモダンでスタイリッシュな着こなしを楽しめます。
児島氏が手がける作品の数々をお楽しみください。
 
======================================
 
▽児島 大輔氏プロフィール
 
1982年 京都市に生まれる
 
2001年 学卒後、父の下にて染色を学ぶ
 
2006年 感性を磨くため、単身LONDONへ留学
 
2009年 帰国後から、再び工房で作品作りに参加
 
======================================
 
 
<同時開催:コーディネート小物SALE>
 
『こもの市』11月18日(土)~26日(土)
 
いつものコーディネートの雰囲気をガラリと変える小物たち。
 
秋冬のコーディネートを一層楽しくなる小物の数々をご用意いたします♪
 
 
☆★ご予約のお客様限定★☆
 
個展ご予約のお客様にこもの市で使えるクーポンをプレゼント!
 
クーポンを使うと、お買い上げ金額
 
3,000円以上 500円割引
 
5,000円以上 1,000円割引
 
10,000円以上 2,000円割引
  
となります!
 
※お電話、メールでご予約の方はご来店当日にお渡しいたします。
  
  
 
-------【お問い合せ先】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://walavie.com
http://instagram.com/wa.lavie
(インスタグラム)
------------------------------------
 

今週のコーディネート vol.101

 
 こんにちは、わ・らび川端店です✨
 
秋晴れが気持ちいいデスね🍁🍁
 
  
こんな日は
 
カラフルな着物でお出かけを楽しみたい気分💕
 
 
 
今週は
 
ポップな格子柄が可愛い、木綿着物のコーディネートです👘✨
 
 
 
 
 
秋の空に映える、ピンク×グリーン❗️
  
帯はダークグリーンを選んで引き締めてみました😊
 
 

 
 
こちらの着物と帯は
 
わ・らびでも大人気の“召しませ花” さんのもの。
 
 
 
 
 
可愛い中に品のあるコーディネートが出来るので
 
おしゃれに敏感な大人女子に
 
ピッタリのブランドです❤️ 
 
 
是非見に来て下さいね ✨✨
 
 
 
  
**********************
11/18(土)~20(月)  『聖jin苑 特別個展 蒼の月』
**********************
 
着物、建築アート、照明デザインなど数々のアート作品で人々を魅了する注目のブランド
「聖jin苑」さんの個展を開催いたします!
 
京都発のブランドらしく、市松・七宝つなぎ・麻の葉など伝統文様をモチーフにした上で現代性をプラスした「聖jin苑」さんの着物は、古典でありながらモダンでスタイリッシュな着こなしを楽しめます。
児島氏が手がける作品の数々をお楽しみください。
 
======================================
 
▽児島 大輔氏プロフィール
 
1982年 京都市に生まれる
 
2001年 学卒後、父の下にて染色を学ぶ
 
2006年 感性を磨くため、単身LONDONへ留学
 
2009年 帰国後から、再び工房で作品作りに参加
 
======================================
 
 
<同時開催:コーディネート小物SALE>
 
『こもの市』11月18日(土)~26日(土)
 
いつものコーディネートの雰囲気をガラリと変える小物たち。
 
秋冬のコーディネートを一層楽しくなる小物の数々をご用意いたします♪
 
 
☆★ご予約のお客様限定★☆
 
個展ご予約のお客様にこもの市で使えるクーポンをプレゼント!
 
クーポンを使うと、お買い上げ金額
 
3,000円以上 500円割引
 
5,000円以上 1,000円割引
 
10,000円以上 2,000円割引
  
となります!
 
※お電話、メールでご予約の方はご来店当日にお渡しいたします。
  
  
 
-------【お問い合せ先】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://walavie.com
http://instagram.com/wa.lavie
(インスタグラム)
------------------------------------
 

今週のコーディネート vol.100

こんにちは、わ・らび川端店です☻
 
 
雨が続き寒さも増してきましたね。
今週はずっと雨のようです。。。
   
 
が!
   
 
 
川端商店街ならアーケードが雨を防いでくれるので
お買い物もゆっくりできますよ♪
 
晴れの日も雨の日も
わ・らびは元気に営業しております✨✨
   
   
 
お陰さまで100回目を迎えた
【今週のコーディネート】!
 
 
今日はコーディネート紹介の最後に
 
100回記念の企画をご用意しています! 
 
そちらもお見逃しなくっ😊
   
  
 
さてさて、
 
今日は初心にかえって、こんなコーデをご提案します💕
 
 
 

   
 
久留米絣✖️博多献上帯
 
の、福岡づくしな王道コーデです✨
 
 
やはり同じ福岡県の織物だからでしょうか。
   
久留米絣と博多織は本当にマッチしますね♪
  
  
  

  
      
帯揚げと帯留めに赤系の色味を添えて
   
久留米絣の藍色にアクセントを!
  
   
  

  
 
帯留めはわ・らびで大人気の、
 
「召しませ花」さんの清水焼きのものです❗️
 
  
 
 
 
 
 
  
今日は、同じお着物でもうひとコーデ。
  
  

 
 
帯を華やかなものに変えてみました💕
   
   
  
  
 
「召しませ花」さんの半幅帯に
  
イエローの三分紐✖️天然石の帯留めで 
  
シック&フェミニンな組み合わせです✨
   
 
 
  
 
 
甘くなりすぎないように
   
帯留めはキリッと黒を選びました。
   
久留米絣の藍色が映えますね!
   
 
   
 
   
皆さんはどちらのコーディネートがお好きですか??
 
 
 
 
 
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
【今週のコーディネート】100回記念!
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
   
わ・らびブログの今週のコーディネートが
 
100回目を迎えた事を記念して
 
選べるふたつのプレゼントをご用意しました!
 
 
●かわいい鈴箱 ※お一人さま一個限り
 
●丸洗い 5%OFF ※お一人さま3点まで
 
「ブログ見た!」、「今週のコーディネート見てるよ!」
 
とスタッフへお声かけいただき
 
下記の合言葉をお答え下さい!!
 
 
スタッフ「博多と言えば!」
 
お客さま 「わ・らびたい!」
  
  
期間:10/19(木)~ 26(火)
 
尚、なくなり次第終了させていただきます。
 
ご了承下さい。
 
 
 
 
 
*******************
10/20(金)~ 22(日) 『池田重子展』
*******************
日本有数のきものコレクターで、きものデザイナー、
またコーディネーターでもある池田重子さん。
彼女の5万点に及ぶコレクションの中から厳選して
現代のきものとして蘇らせたものが池田重子コレクションです。
全国的にも大人気なこのコレクションがわ・らびに大集合いたします!
【ご来店事前予約特典】
コレクションのひとつである猫の帯をモチーフに作られた
オリジナルのネコマグカップを先着30名様にプレゼント!
池田重子さんの代名詞でもある『帯留』。
今回、水牛で作られたオリジナルの帯留(うさぎ・手まり)を
大特価にてご用意致します。※受注生産のため、作成にお時間をいただきます。
 
 
ご予約はお電話、メールにて承ります!
 
 
 
-------【お問い合せ先】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://walavie.com
http://instagram.com/wa.lavie
(インスタグラム)
------------------------------------
 

今週のコーディネート vol.99

こんにちは、わ・らび川端店です❤️
 
昨夜から雨が続いて、今朝はちょっぴり気温も下がりました。こうして、少しずつ秋も深まって行くんでしょうね🎶
 
秋といえば、紅葉狩り🍁読書やスポーツ、何でも楽しめる季節ですね🎶美味しい物がいっぱい収穫されるので、食欲の秋‼️という方が、ほとんどでしょうか❓
 
今週は、素敵な秋が待ち遠しい、秋色コーデです!
 

落ち着いたトーンにウキウキ楽しいお花の模様の着物に、ハートをモチーフにした帯で、可愛くコーディネートしてみました💕
 

 
こんな装いで、紅葉深まる神社へ…なんて良いかも⁉️
 
秋の装いにピッタリなお着物、ご用意しております👘わ・らび川端店へ、是非遊びにいらして下さいね🎶
   
 
*******************
10/20(金)~ 22(日) 『池田重子展』
*******************
日本有数のきものコレクターで、きものデザイナー、
またコーディネーターでもある池田重子さん。
彼女の5万点に及ぶコレクションの中から厳選して
現代のきものとして蘇らせたものが池田重子コレクションです。
全国的にも大人気なこのコレクションがわ・らびに大集合いたします!
【ご来店事前予約特典】
コレクションのひとつである猫の帯をモチーフに作られた
オリジナルのネコマグカップを先着30名様にプレゼント!
池田重子さんの代名詞でもある『帯留』。
今回、水牛で作られたオリジナルの帯留(うさぎ・手まり)を
大特価にてご用意致します。※受注生産のため、作成にお時間をいただきます。
 
 
ご予約はお電話、メールにて承ります!
 
 
 
-------【お問い合せ先】------------
わ・らび
〒812-0026
福岡市博多区上川端10-4
092-261-2027 (水曜定休)
wa.lavie001@gmail.com
http://walavie.com
http://instagram.com/wa.lavie
(インスタグラム)
------------------------------------

このカテゴリーに該当する記事はありません。